こんにちは。光の森店の有久です。 お金の基本は1物価2金利3為替でした。現在のところ外貨の方が金利おいては有利なことが多いです。物価と為替については日々変動しています。万が一の保障をみてくれる保険ですが、数十年単位で考えると、外貨…

ブログ - 2016年10月
クマ
こんにちは♪ 玉名店アルバイトの岡本です! 最近私は鏡を見たときに、目の下のクマが気になって クマについて少し調べてみました クマには大きく分けて3種類ありました! 茶グマ・・・色素沈着などが原因のクマ 青グマ・・・…
風邪
こんにちは。ゆめあんしんプラザ大牟田店の菅原です。 1日の寒暖差が大きくなり朝晩は肌寒い感じがするこの頃です。 皆さん風邪引かれていませんか? 私は見事に引いてしまいました。 風邪を引いても仕事などですぐに病院にいけない人も多いで…
また一つ・・・
こんにちは、ゆめあんしんプラザ久留米店の関です。 タイトルの「また一つ…」とは一体何なのか!? 実は、当店で学資保険として、大変ご好評頂いておりましたM社の貯蓄系の商品が、 10月いっぱいで姿を消します。 姿を消すと言っても商品自…
秋のおすすめの食べ物☆
こんにちは♪ 玉名店アルバイトの小山です。 もうすっかり秋ですね。 秋といえば皆様にも思い浮かぶ秋がたくさんあると思います。 そんなたくさんの秋の中で、多くの方が楽しみたいと思うのは やはり食欲の秋ではないでしょうか? そこで今回…
厚生労働省、居住費の値上げを検討!?
こんにちは、ゆめあんしんプラザ大牟田店の田畑です。 厚生労働省が、65歳以上を対象に入院患者の負担する光熱費と水道代にあたる 居住費を、1日320円から370円への引き上げを検討し始めました。 病院食は…
ガン保険、最適な加入年齢は?
こんにちは、ゆめあんしんプラザ久留米店の関です。 今日は、ガン保険にいつ入るのが良いのか?についてです。 比較的若いお客さまに多い傾向がありますが、 「ガンが気になる年齢になったら加入しようかな?」 「加入しても若い…
子猫
こんにちは 玉名店アルバイトの岡本です! 10月に入って、朝晩が寒くなってきましたね 最近私の家にいる野良猫さんが子猫を5匹産んで、みんな走りまわるようになってきたので 家に飼っている犬と仲良く遊んでいます 時々、犬が寝ている上に…
★ハロウィン★
こんにちは!ゆめあんしんプラザ大牟田店の松浦です。 ゆめタウンの店内を歩いていると、ハロウィンの飾りで賑やかになってきました 日本でハロウィンのイベントが盛んになってきたのは、ここ数年の間になっての様な気がします。 今では10月に…
介護について
こんにちは、ゆめあんしんプラザ久留米店の関です。 今回は「介護」についてです。 日本は世界的に見ても超高齢社会で、そこで問題になるのが介護です。 2060年には、人口の4割が65歳以上になる、といわれています。 もち…